あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
毎年神社の垂れ幕を楽しみにしています
今年は 進化
紆余曲折あれど 迷わず 前へ進みましょう
今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
■西町の家 8月竣工
■布勢のガレージハウス 12月竣工
■賀露高台の家 12月竣工
■くらみ動物病院 来年1月竣工予定
建物の構造体を一気に立ち上げを始める日を 建前、建て方、上棟、棟上げ
と様々な言い方をしますがどれも同じ意味で使われます。
その中でも私の中でなんとなく好きな呼び方が 胸が躍る気持ちになる 棟上げ。
雨予想の心配された日に少しの晴れ間まで出て一日天気が崩れることなく
夕方5時に作業が終わると同時に雨が降り始めました。
胸が躍る奇跡的な一日
4月23日 西町の家 棟上げの日
月に一度の茶道の稽古を始めて十余年。
相変わらず点前の方は上達していませんが
初釜の日にいただく濃茶はいつも何か特別なものと捉えていました。
今年はよりいっそうこの時間を大切に感じています。
日々是好日
何事もなき今この時を大切に
1月4日 仕事始め 宇部神社参拝